四日市市三浜文化会館・カルチュール三浜のWebサイト
    • サイトマップ
    催物案内
    • TOP
    • 新着情報
    • 「銀河鉄道の夜」リーディング公演 出演者・スタッフ募集
    ご利用料金
    空室状況
    申込方法
    文化会館Instagram

    「銀河鉄道の夜」リーディング公演 出演者・スタッフ募集

    申込み情報はこちら

    【イベント詳細情報】

    原作

    宮沢賢治

    ◆構成・演出

    志賀亮史(百景社 主宰)

    音楽

    園田容子

    内容

    公益財団法人四日市市文化まちづくり財団では、多くの方に知られる古典や世代を越えて読み継がれる名作を取り上げ、アーティスト・市民の皆さんと一緒に舞台を作り上げるプロジェクトを始めてまいります。取り上げるのは、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」。これから2年かけて、リーディング公演、そして劇場公演へと進めて参ります。

    今年度はリーディング公演を開催。2週間程度の練習を経て、三浜文化会館の様々な場所を使いながら、お客様と館内を巡回する形で上演を行います。

    その出演者とスタッフを募集いたします。

    四日市を、ジョバンニとカムパネルラが駆け巡ります。

    チラシダウンロードはこちら→gingatetsudou_boshu_ss

    ◆公演日

     2026年1月31日(土)、2月1日(日)

    ◆稽古・上演会場

     四日市市三浜文化会館  

     

    【募集要項】

    ◆募集内容

     宮沢賢治「銀河鉄道の夜」リーディング公演出演者・スタッフ

     ※リーディング公演用に構成した上演台本を使用します。

    募集人数

     10名程度 ※選考を行い、ご連絡を差し上げます。

    募集資格

     どなたでも

     1月18日以降の稽古に参加することができ、1月30日~2月1日のリハーサル・上演に参加できる方。

     スタッフに関してはリーディング公演に向けた準備・公演開催時の補助を行っていただきます。

    稽古日程(火曜日は休館日)

    1118() 13時~17時 顔合わせ・読み合わせ

    2121() 19時~21

    3122() 19時~21

    4123() 19時~21

    5124() 13時~17

    6125() 13時~17

    7128() 19時~21

    8129() 19時~21

    9130() 13時~21時 ゲネプロ

    公演  131() 10時~21時 17時開演

    公演  21()   10時~20時 17時開演

    ※なお、19日(月)と26日(月)を調整日として、練習等を行う場合があります。

    構成・演出

    志賀亮史(しが・あきふみ)

    1979年埼玉県生まれ。演出家。百景社代表。

    2000年、大学在学時に劇団「百景社」を旗揚げ、以後ほぼ全ての作品で演出を担当する。劇団名の「百景社」は、シェイクスピアなどの古典作品や文学作品をいろいろな角度から読み直し、今にも通じる新たな景色を描きたいという思いから名付ける。2009年に利賀演劇人コンクールで優秀演劇人賞(演出)を受賞後、日本各地や時に海外での上演なども行なうようになる。

    2013年に茨城県土浦市にアトリエを構えてからは、自身の作品創作以外にも、さまざまな舞台作品を招聘するなどの活動も行なっている。 三重県とのつながりも深く、三重県文化会館・津あけぼの座などでの上演やMPADディレクターを努めている。

     

    【申込み情報】

    申込み受付

    四日市市文化まちづくり財団講座予約システム

     ※ご利用には事前の会員登録が必要です。

    ・四日市市文化会館  Tel:059-354-4501  (受付9:00~19:00 火曜休館) 

    申込み締切

     2026年1月5日(月)必着

     ※選考後、ご案内を差し上げます。 


    主催:公益財団法人四日市市文化まちづくり財団

    助成:公益財団法人岡田文化財団

     

    【お問い合わせ】

    四日市市文化会館 Tel:059-354-4501 (火曜休館)

    ※四日市市文化会館は、令和7年(2025年)10月1日~令和8年(2026年)9月30日に工事休館をします。その間、三浜文化会館内の仮事務所にて営業いたします。


    Warning: Undefined variable $custom_css in /home/studio-401/mihama-culture.com/public_html/cms/wp-content/plugins/wp-to-top/classes/class-wp-to-top.php on line 42